
JMACLUB
◆JMACLUB会員特典
-
無人航空機への法律改正のお知らせをお届けします。
-
飛行許可申請をJMACLUB会員価格でおこなえます。(バウンダリ行政書士法人が代行いたします)
-
ドローン賠償責任保険が適用されます。ドローンの事故(業務中の事故のみ補償)により、第三者に対して負担する法律上の賠償責任を補償するサービスです。支払限度額(1会員につき):1事故・期間中 身体・財物共通1000万円免責金額:なし
-
JMAが開催する講演会、勉強会へのご案内をお届けします。
-
JMA、DRONE STATIONが開催するイベントのご案内をお届けします。
会員規約
-
名称・所在地
-
本メンバーは、「JMACLUB」(以下「本クラブ」という。)と称し、所在地は東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス13階に定めます。
-
-
運営・管理
-
本クラブの運営・管理は、一般社団法人日本マルチコプター協会(以下、「JMA」という。)が行うものとします。
-
-
目的
-
本クラブは、利用者の技術向上、また利用者同士・地域とのコミュニティを育み、ドローンの楽しさを共に経験しドローンライフの充実を図ることを目的とします。
-
-
入会手続き
-
入会に際しては、JMAスクール受講後、本規約と別途定める諸規則を了承の上、本クラブ所定の入会手続きを行います。
-
-
入会金・月会費・その他
-
入会金、初年度会費は無料です。
-
会員は、入会後1年ごとに年次更新料として個人6,600円(税込)法人8,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
個人法人区分の変更は更新時での切り替えとなります。
-
年会費は、毎月指定の金融口座でお支払いいただきます。
-
毎年、3か月前に請求書を発行いたします。尚、会員資格を有する間は、ご利用の有無にかかわらず、毎年の年会費が発生し、口座よりお支払いいただきます。
-
本クラブは、経済情勢等の変動に応じて、会員区分や年会費等を変更する場合があります。
-
本クラブは事業展開等に応じて店舗名称等を変更する場合があります。
-
本クラブのサービス内容についてはクーリングオフ制度適応外となります。
-
お支払い頂いた年次更新料については、会員の満足度向上の為、施設の維持・管理等に使用させていただきます。
-
-
会員区分変更・休会・退会および再開
-
会員区分の変更を行う場合、更新3か月前までに本クラブ所定の「会員区分変更」をJMA事務局までお知らせください。更新3か月前までに会員区分変更を報告していただいた場合には、更新時より会員区分が変更となります。
尚、手続き上、電話での受付は致しません。ご本人様の来店が必要となります。
-
本クラブを退会される場合には、更新3か月前までに、JMA事務局へお知らせください。毎年3か月前までに退会をお知らせいただいた場合には、更新時より退会が可能となります。
-
一度提出された退会届の取り消しはいたしかねます。
-
-
資格の譲渡等の禁止
-
会員は、会員資格を第三者に売買・貸与・譲渡・担保供与、または名義変更することはできません。
-
-
規約の改定
-
本規約の改正は、当社が必要に応じて、これを行うことができるものとします。その効力は、すべての会員に及ぶものとします。
-
-
入会資格
-
本クラブの入会資格は以下の通りとします。
-
本規約及び本クラブの諸規則を遵守する方。
-
暴力団や反社会的勢力(薬物常習者を含む)の構成員またはそれの関係者でない方。
-
伝染病、その他、他人に伝染病または感染する恐れのある疾病を有しない方。
-
その他、本クラブが適当と認めた方。
-
-
-
資格喪失・除名
-
会員は、会員の退会・除名・死亡により会員資格を失います。
-
本クラブは、次の場合、会員を除名することができます。
-
会員が年会費の支払いを3か月以上怠った場合
-
会員が本規約に違反した場合。
-
本クラブの名誉を傷つけたり、秩序を乱したり、施設を棄損するなど、会員として相応しくないと判断した場合
-
会員が、暴力団や反社会的勢力(薬物常習者を含む)の構成員またはそれの関係者であることが判明した場合
-
会員によるストーカー行為、無許可での営業活動、セールス行為、布教活動、その他勧誘行為およびそれに類する行為があったとき ・他の会員やインストラクターに対するハラスメント行為や迷惑行為が発覚した場合
-
他の会員に対し迷惑行為をした場合
-
当社及び本クラブは、本項による除名の理由について回答の義務を有せず、除名に係る異議申し立てについては、一切これを受理しません。
-
-
-
変更事項
-
会員は住所または連絡先等の申込記載事項に変更のあった場合、速やかに変更手続きを行うものとします。
-
会員が住所または連絡先等の申込記載事項に変更があったのにもかかわらず、変更手続きを怠ったまたは誤った情報を登録した場合における、お知らせ等の不行届に関して本クラブは責任を負いません。
-
-
個人情報の取り扱いについて
-
本クラブの個人情報の取り扱い及びプライバシーポリシーに関しては、別途定めます。
-
-
細則
-
本規約に定めない事項及び業務上必要な事項は、細則、利用規約等によるほか、必要に応じて当社にてこれを定めることができます。
-
-
付則
-
本規約は、2020年4月1日より発行します。
-
~2022年6月1日一部改正~
-
~2023年3月1日一部改正~
-
-